mt-check.cgiを実行
<mt-check.cgi>をアップロードしパーミッションを適切に設定し終わったら、<mt-check.cgi>を実行します。
Internet Explorerなどのブラウザで<mt-check.cgi>にアクセスしてください。
すると、上画像のような画面になるはずです。
このうち
以下が重要です。
これはレンタルサーバーがどの種類のデータ保存方法に対応しているかがチェックされています。
Movable Typeをインストールするには、DB_File, DBD::mysql, DBD::Pg, DBD::SQLiteの4つのうち1つでも対応していなければなりません。
DBD::mysql
Your server has DBD::mysql installed (version x.xxxx).
DB_File
Your server has DB_File installed (version x.xxxx).
この段階で自分がどの方法を使用するか心に決めておいてください。
データベースというものがよくわからない場合、Berkeley DBにしておくのが無難です。
トラブルシューティング
<mt-check.cgi>を実行した結果、Internal Server Errorになってしまった場合は以下の事を試してください。
・<mt-check.cgi>をテキストエディタで開き、1行目の
#!/usr/bin/perl -w
を
#!/usr/local/bin/perl -w
などに変更してみる
※レンタルサーバーのPerlのパスにあわせてください
・<mt-check.cgi>のパーミッションを0755ではなく0754や0744などに変更してみる
※レンタルサーバーのCGIの設定にあわせてください
質問の受付は終了しました。
はじめまして。
mt-check.cgi実行後、緑のライン(check successful)と出ないと、そのサーバーではMTは使えないということでしょうか・・・・。
DBD::mysqlやimage::magicなどは実装されていたのですが。
よろしくお願いいたします。
1:投稿者 みち | 2004年11月06日 12:16
はじめまして。
mt-check.cgiを動かした際に
「Current working directory:」が
スペースで表示されてしまいます。
これは何が問題なのでしょうか?
現在、インストールはできたのですが、
初期セットアップがうまくいなかくて
ここが怪しいと睨んでいます・・・
2:投稿者 赤ポット | 2004年11月29日 22:24
非常に判りやすいインストール手引きで参考にさせていただきました。
3:投稿者 redapple | 2005年06月16日 16:32
mt-check.cgiを行うと
Image::Magick
のところで止まってしまいます。何が原因でしょうか?サーバはJ-naviでサポートに聞いたらMovable TypeはInstall可能とのことです。
4:投稿者 dscy | 2005年08月02日 13:52
初めまして。
自分では解決できない為、質問いたします。
<mt-check.cgi>を実行したのですが、エラーになって表示されない状況です。トラブルシューティングに載っていることも試してみたのですが表示されませんでした。
ちなみに、cgi-binの中にmtというファイルを作ってそこにアップロードしています。
どうすれば良いでしょうか?
5:投稿者 まなと | 2005年08月26日 15:10
「<mt-check.cgi>を実行した結果、Internal Server Errorになってしまった場合は以下の事を試してください。
」
上記の状態となるため、以下を試みました。
・<mt-check.cgi>をテキストエディタで開き、1行目の
#!/usr/bin/perl -w
を
#!/usr/local/bin/perl -w
などに変更してみる
※レンタルサーバーのPerlのパスにあわせてください
・<mt-check.cgi>のパーミッションを0755ではなく0754や0744などに変更してみる
※レンタルサーバーのCGIの設定にあわせてください
が、症状は変化しませんでした。他に対策はありますでしょうか。
6:投稿者 gin | 2005年09月26日 11:29
トラックバック
このリストは、次のエントリーを参照しています: mt-check.cgiを実行:
» MovableType設置 送信元 パソコンのある生活
Movable Type(以下、MT。)をサーバに設置した時のメモ。 以前にも... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2004年08月09日 22:08
» ローカルでのMT設置成功(MTボロボロ奮闘記vol.34) 送信元 Ripen Ф Blog
がっさ久しぶりのMT。 学校のLinuxの授業でver.03を設置して今までに比べて随分簡単に設置できたのでちょっとした気まぐれで自分のパソコのローカルにも設... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年02月05日 01:28
» Movable Type 3.17の提供を開始 送信元 red-2 studio
新しいバージョンが出たのだ! といってもこの間インストールしたばっかり。 また勉... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年06月16日 16:36
» 自宅サーバー 送信元 BusyTone
そもそも、ヒマだったのでLinux弄ってみよう、それならサーバー立てちゃえって勢... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年07月10日 11:26
» Perlのパスとは? 送信元 ネットビジネス用CGI Perl HTML Javascriptの情報サイト
Perlのパスとは、CGIのプログラムファイルを開いたとき、一行目に書かれている下記のような記号のことです。
#!/usr/bin...
[詳しくはこちら]トラックバック時刻: 2006年03月07日 14:48