我が家にはパソコンが、ノート2台デスクトップ1台あります。
ノートのうち1台はほぼ休眠状態。机の奥で眠っています。
メインのパソコンは5年くらい前のVAIOノート。
デスクトップは押入の中に入っててファイルサーバーとして使っています。モニターはつけていません。ファイルサーバー以外の用途として使いたいときはVAIOからリモートデスクトップ接続でしようしています。
さて、これで1年くらいは不自由なく運用していたのですが、最近問題が。
リモートデスクトップ接続で使用している最中とか、デスクトップにファイルをコピーしたりしている最中に突然接続が切れて、それ以降デスクトップがネットワーク上から行方不明になってしまうのです。
モニターが無いからその時にデスクトップがどのような状況になっているのかわかりません。
買ったCDは全部MP3にしてデスクトップに溜めているのに、そのファイルのコピーが出来ないから買ったけど一度も聞いていないCDが山ほど溜まっています。具体的には13枚。
また、iTunesでMP3を聞いている最中にも同様の症状が発生してしまうため、iTunesが使えません。
おかげでここ1ヶ月くらいはiPod miniの中の音楽を変えることが出来ずにいます。
そろそろ何とかせねば!と言うことで近所のhinataboccoさんちからモニターを借り受けて日曜日一日かけて調査&復旧を試みました。
OSを再インストールしてもダメ。
HDDの空き容量を増やしてCHKDSKしてもダメ。
結局クリーンインストールしなければダメそう。
でもクリーンインストールするには溜め込んだファイルをどっかにバックアップせねば。
外付けHDDとか買ってこようかしら。
でもどうせ買うならNASとかの方がいいな。
つーかNAS買ったらそもそもこのデスクトップはお役ご免だよな。
最近は無線LANで繋げるNASもあるんですね。
無線でNAS使うなら、今の接続方法よりもっと上位のやつにしたいな。11gだっけ?
とりあえずNAS買おうかな。
どっかにNASの比較とかしているページないでしょうか。
シン
NASは便利ではあるけど、winオンリーでなおかつ個人で使うなら
USBストレージの方が値段も利便性も良い気がする。
内蔵3.5HDDをUSBストレージに変換するやつを使ってやれば
ディスクの容量を大きくしたい場合にも簡単だし。
Munyu
はじめまして、いつもRSSリーダーでチェックさせて頂いています。
デスクトップPCってWinなんですか?この際Linuxにするとかどうですか?うちはLinuxサーバを衣装ケースに入れてサーバ運用しておりますが滅多に不具合は起こしません。
それに、Linux用でフリーのiTunesサーバ互換ソフトもあった気がします。
メンテナンスも最近ではかなり楽ですよ~
って、ネットワークが問題なんだったら根本的に的はずれのコメントしてますね。もしそうだったらごめんなさいです。