Clouder::Bloggerさん がどこからか見つけたスクリプトのソース見たら、もっとエレガントな方法があることを知りました。
Entryの追加については、直接MySQLにデータぶち込むのではなく、
use MT;
use MT::Entry;
use MT::Blog;
my $mt = MT->new(
Config => '/path/to/mt/mt.cfg',
Directory => '/path/to/mt/',
);
my $blog = MT::Blog->load("1");
my $entry = MT::Entry->new;
$entry->blog_id($blog->id);
$entry->author_id("1");
$entry->status(MT::Entry::RELEASE());
$entry->allow_comments($blog->allow_comments_default);
$entry->convert_breaks($blog->convert_paras);
$entry->allow_pings($blog->allow_pings_default);
$entry->title($title);
$entry->text($comment);
$entry->save or die $entry->errstr;
でいいみたいだ。
早速なおしてみた。
これで、携帯から更新したエントリもPingを受け付ける設定になった。
あとは自動で決まったカテゴリに入るようにしたいが、これにはもうちょっとハックが必要。
しかし、周りでいろんな人が使っているだけあって、進化のスピードが速いですな。
みんながんばれ~。
トラックバック
Milano::Monolog: もっと良い方法があったみたい(携帯で更新)Entryの追加については、直接MySQLにデータぶち込むのではなく らしい。あとで使ってみよう。
メールで更新 - talk to oneself 2
2002年12月 6日 10:11
Quoted from Milano::Monolog: 携帯から更新 携帯電話から更新出来るようにしてみました Quoted from Milano::Monolog: 携帯から更新するには? 携帯電話からの更新について、技術情報を公開。 Quoted from Milano::Monolog: もっと良い方法があったみたい(携帯で更新) ...
Milano::Monolog: もっと良い方法があったみたい(携帯で更新)とりあえず、Movabletype使っているサイトの一覧はhttp://rss-jp.net/ で見られますが、まだ知られていないサイトとかもきっとあるでしょう。 いろいろあるんだな。
大体できたので公開。 Download mail2entry.cgi 出来ること: MTにメールからエントリー(複数メールを送ったら別々のエントリーになる) 画像の添付(複数可。でかかったらリサイズ) 使い方は多少書いてありますが、だいぶ不親切です。CGIとPerlを理解した上でお使ぎ..
メールを使ってMTを更新 - arnheim_blog_in_the_underground
2004年2月14日 08:46
現在調査中なんだけど、まとめてるサイトってないかな。 とりあえず、それっぽい記事があるところをリスト。記事の年月の古さが気になる。 ・Clouder::Blogger: qmail2mt.pl part 3 ・>WEB-YATAI: アヒルのメール→エントリーの設置方法 ・movabletype JapanBlog in Xrea:...
moblog - PukiWiki/TrackBack 0.1
2004年10月29日 14:35
mail2entry.cgi mail-entry.cgi Mobile-bozu: mail-entry.cgi説明書 talk to oneself 2: ...
Blogづく - toppies.net
2005年5月 4日 01:09
昨日でっち上げたBlogにいろいろエントリを追加したり、他の人のBlogを読むのにRSSリーダーをインストールしたりと、いまさらながらBlogづいている。なにか...
mpm
こんちわLINKありがとです
またひとり プログラムに詳しい方発見!
ですね
お互い やりすぎに注意しましょう
日本のBLOG MTだけでも
LISTってどこかでみれるんですかねーー
もしわかったらおしえてください
milano
とりあえず、Movabletype使っているサイトの一覧はhttp://rss-jp.net/ で見られますが、まだ知られていないサイトとかもきっとあるでしょう。
そうそう、sawadaspecialさんがついにGreymatterからMovabletypeに変わりましたね。
otsune
メールによる更新は、hnsがmail2nikki.plで実現していますね。
http://www.h14m.org/cgi-bin/viewcvs.cgi/hns-perl/tools/mail2nikki/mail2nikki.pl.in?rev=1.20&content-type=text/vnd.viewcvs-markup
で中身をみれます。
メールヘッダーのFrom:行と、更新許可するアドレスを比較していたりパスワードを使っていたり。参考になります。
milano
補足。
このスクリプトは、決してメールを送ってMovableTypeを更新するスクリプトではなく、iモードのブラウザを使ってフォームでTitleとかEntryBodyとかを入力して更新しようとするときに、データベースへのデータの登録をするスクリプトです。
メールからMovableTypeを更新するスクリプトは、Epic->yoshimaxで画像の添付されたメールにも対応できるようなヤツを紹介してます。