スカイハイ しかし、スカイハイを改めて読み直してみたけど、ドラマ化は難しそう。 原作には出てこないキャラとかがいるみたいなので、設定を借りただけのオリジナルストーリーのドラマになるのかな。 それならまぁなんとか。。。 ツイート ワンギャル ネタがないので コメント あやぼ 2003年1月 6日 14:15 これって漫画だったのですね。。。 しらなかった(T-T CMをみてかなりこと気になっております。 「おゆきなさいっ」どこに行くの?? っと思ったりして、、、 返信 milano 2003年1月 6日 15:48 原作はパパが持っていると思われます。 オススメです。 ドラマ見るくらいなら、原作読めよと言いたい。 「おいきなさい」は「お逝きなさい」だったり「お生きなさい」だったりするのです。 返信 あやぼ 2003年1月 7日 12:52 さっそく組長におねだりしてみます。 恵比寿駅or渋谷駅だったか「スカイハイ」の広告がでぇ~んとはられていました。 みらのsanの書いてはるとおり 「お行きなさい」「お生きなさい」「お逝きなさい」とかかれていました。 3種類かかれてるとちょぉ~みょぉ~でした。。。 その前にあった井川遥ポスターはどこにいったのでしょうか、、、そういえばファンらしき人が夜中に写真をとっていた。。。 返信 ふじはら 2003年1月 8日 01:05 なぜかわしの名前が出ててちょいびっくり。。 高橋ツトムといえば「ブルーヘブン」とかいうのが いま連載してますな。またいつものとおり衝動買いした。。 あとアフタヌーンで連載はじまったし、 milano はホクホク顔だろうな。 返信 milano 2003年1月 8日 17:20 >ふじはらさん アナタがここに書き込んだことにワタシもびっくり。 ブルーヘブン、買おうと思っているのだけれどまだ買っていないのです。 面白いですか?それとも、鉄腕ガール程度ですか? アフタヌーンの新連載は知らなかった。 早速チェックしてみます。 返信 ふじはら 2003年1月 9日 02:51 アナタってそんなそっけない言い方、、 今度マージャンでもぶちましょうや。 高橋ツトムらしい内容>ブルーヘブン アフタヌーンのやつは暴走族漫画っす。 # 最近のマイブームはガンダムSEED # 結構泣けるのよこれが 返信 Hanabusa 2003年1月 9日 18:48 このドラマがやってる間の自分は、 金曜日は、出社時間と退社時間が異常に早くなると 思います。。。 返信 ふじはら 2003年1月 9日 18:58 今気づいたけど連載復活するのね。 高橋ツトム談のとこ http://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh/seisaku/ 返信 milano 2003年1月 9日 22:37 うわ、ホントだ、復活するんだ。 気づかなかったよ。 >ハナブサくん まぁ、早く出社できるのならいいんでない? たぶんワタシは見られないので、感想を教えてくだされ。 返信 匿名 2003年12月15日 22:58 スカイ・ハイはメチャクチャおもしろかった。できればまたテレビでやってほしいです。(願) 返信 匿名 2003年12月15日 22:58 スカイ・ハイはメチャクチャおもしろかった。できればまたテレビでやってほしいです。(願) 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
あやぼ 2003年1月 6日 14:15 これって漫画だったのですね。。。 しらなかった(T-T CMをみてかなりこと気になっております。 「おゆきなさいっ」どこに行くの?? っと思ったりして、、、 返信
milano 2003年1月 6日 15:48 原作はパパが持っていると思われます。 オススメです。 ドラマ見るくらいなら、原作読めよと言いたい。 「おいきなさい」は「お逝きなさい」だったり「お生きなさい」だったりするのです。 返信
あやぼ 2003年1月 7日 12:52 さっそく組長におねだりしてみます。 恵比寿駅or渋谷駅だったか「スカイハイ」の広告がでぇ~んとはられていました。 みらのsanの書いてはるとおり 「お行きなさい」「お生きなさい」「お逝きなさい」とかかれていました。 3種類かかれてるとちょぉ~みょぉ~でした。。。 その前にあった井川遥ポスターはどこにいったのでしょうか、、、そういえばファンらしき人が夜中に写真をとっていた。。。 返信
ふじはら 2003年1月 8日 01:05 なぜかわしの名前が出ててちょいびっくり。。 高橋ツトムといえば「ブルーヘブン」とかいうのが いま連載してますな。またいつものとおり衝動買いした。。 あとアフタヌーンで連載はじまったし、 milano はホクホク顔だろうな。 返信
milano 2003年1月 8日 17:20 >ふじはらさん アナタがここに書き込んだことにワタシもびっくり。 ブルーヘブン、買おうと思っているのだけれどまだ買っていないのです。 面白いですか?それとも、鉄腕ガール程度ですか? アフタヌーンの新連載は知らなかった。 早速チェックしてみます。 返信
ふじはら 2003年1月 9日 02:51 アナタってそんなそっけない言い方、、 今度マージャンでもぶちましょうや。 高橋ツトムらしい内容>ブルーヘブン アフタヌーンのやつは暴走族漫画っす。 # 最近のマイブームはガンダムSEED # 結構泣けるのよこれが 返信
milano 2003年1月 9日 22:37 うわ、ホントだ、復活するんだ。 気づかなかったよ。 >ハナブサくん まぁ、早く出社できるのならいいんでない? たぶんワタシは見られないので、感想を教えてくだされ。 返信
あやぼ
これって漫画だったのですね。。。
しらなかった(T-T
CMをみてかなりこと気になっております。
「おゆきなさいっ」どこに行くの??
っと思ったりして、、、
milano
原作はパパが持っていると思われます。
オススメです。
ドラマ見るくらいなら、原作読めよと言いたい。
「おいきなさい」は「お逝きなさい」だったり「お生きなさい」だったりするのです。
あやぼ
さっそく組長におねだりしてみます。
恵比寿駅or渋谷駅だったか「スカイハイ」の広告がでぇ~んとはられていました。
みらのsanの書いてはるとおり
「お行きなさい」「お生きなさい」「お逝きなさい」とかかれていました。
3種類かかれてるとちょぉ~みょぉ~でした。。。
その前にあった井川遥ポスターはどこにいったのでしょうか、、、そういえばファンらしき人が夜中に写真をとっていた。。。
ふじはら
なぜかわしの名前が出ててちょいびっくり。。
高橋ツトムといえば「ブルーヘブン」とかいうのが
いま連載してますな。またいつものとおり衝動買いした。。
あとアフタヌーンで連載はじまったし、
milano はホクホク顔だろうな。
milano
>ふじはらさん
アナタがここに書き込んだことにワタシもびっくり。
ブルーヘブン、買おうと思っているのだけれどまだ買っていないのです。
面白いですか?それとも、鉄腕ガール程度ですか?
アフタヌーンの新連載は知らなかった。
早速チェックしてみます。
ふじはら
アナタってそんなそっけない言い方、、
今度マージャンでもぶちましょうや。
高橋ツトムらしい内容>ブルーヘブン
アフタヌーンのやつは暴走族漫画っす。
# 最近のマイブームはガンダムSEED
# 結構泣けるのよこれが
Hanabusa
このドラマがやってる間の自分は、
金曜日は、出社時間と退社時間が異常に早くなると
思います。。。
ふじはら
今気づいたけど連載復活するのね。
高橋ツトム談のとこ
http://www.tv-asahi.co.jp/skyhigh/seisaku/
milano
うわ、ホントだ、復活するんだ。
気づかなかったよ。
>ハナブサくん
まぁ、早く出社できるのならいいんでない?
たぶんワタシは見られないので、感想を教えてくだされ。
匿名
スカイ・ハイはメチャクチャおもしろかった。できればまたテレビでやってほしいです。(願)
匿名
スカイ・ハイはメチャクチャおもしろかった。できればまたテレビでやってほしいです。(願)