コオロギ売っている店を探すのと同時並行で、自転車屋さんに寄ってブレーキワイヤーを購入しておきました。
んで、家に帰ってロデオに取り付けて、ロデオふっかーつ!!
昨日はパロにかかりっきりで復活させただけで乗りませんでしたが、今日は乗りたいと思います。
ブレーキワイヤーを切られて以来、ロデオは室内保管してます。
ロデオじゃない普通の自転車はもとから室内で保管していたのですが、さらにロデオを室内保管してるので、リビングに自転車が2台!カエル1匹。
もうダイニングテーブルとかそんなこと言ってる余裕無い部屋になってます。
なのでロデオは再び室外保管にしたいのですが、そーするとまたブレーキワイヤー切られないか不安で。
まぁ切られてもワイヤーは安いので良しとしますか。
ロデオに乗るがどんな難しいものかわかる動画を発見。
この動画の最初の方に写っているのが、ロデオ初心者の様子だと思います。あまり乗れてません。ワタシはこの人よりは上手いと思います。
後半はロデオ上級者。ウィリーとかコンパスターンとかしてやんの。うますぎ。
max
ワイヤー自分で直せるのかすげーー。
普通自転車やだなコレ。
というか、ビデオの最初の人すげーふらついてるな。
これって、自転車じゃないの?
すげー難しそう。
ウマイとか表現でるってことは・・・。
なんか、謎になってきた。
milano
ワイヤー買ってきてつなげるだけだからねー。
工具さえあれば誰でも出来るよー。
ブレーキ直せるよりLANケーブル作れるほうがすごいと思うよー。
hirata
わたしも上手い人の方ほどは乗れません。
ロデオで全力疾走するのも、以外と難しくて楽しいです。