今年はなぜだか野球にもF1にもあまり情熱を傾けられないワタシ。
何故だろう。
ということで、セナのメモリアルGPとなったこのサンマリノGPもすっかり見逃しました。
予選はなんとホンダエンジンがポール獲得です。
佐藤琢磨とバトンの評価がどんどん差が開いていってしまいますね。
予選結果は
1.バトン
2.M.シューマッハ
3.モントーヤ
4.バリチェロ
5.R.シューマッハ
6.アロンソ
more
となりました。
ジャガーのウェーバーが8位に沈んだ以外は、見慣れた顔ぶれです。
決勝ではバトン頑張ったものの、ピットの間にシューマッハに抜かれてしまったようです。あぁ残念。
残り10週くらいで中継を見始めたら、モントーヤvsアロンソのバトルとトゥルーリvsバリチェロのバトルがちょっとありました。
しかし今年のフェラーリは強すぎです。おかげでF1を見なくなっているのでしょうか。
決勝結果は
1.M.シューマッハ
2.バトン
3.モントーヤ
4.アロンソ
5.トゥルーリ
6.バリチェロ
more
となりました。
もう順当すぎる結果。
レースの様子とかほとんど見ずに適当にしゃべってますが、今年はフェラーリに対抗出来るチームが無さそうです。ルノーやBARが調子良いと言っても所詮2番手グループの中で調子が良いだけ。フェラーリには敵いません。
そういやバーレーンGPのレポ書いてないや…。
コメント