2日目は世界遺産日光東照宮と中禅寺湖近辺を巡る予定の日。
鬼怒川温泉を出発して日光市街地へ。
途中路面が凍結したりしているので、最新の注意を払って運転します。
日光東照宮は一度来たことがあるはずなんだけど、いつ誰とどんな目的で来たのか全く覚えてなくて、そう記憶が曖昧ってことは小学生の頃くらいに親につれられて来たに決まっているんだけど、その当時は世界遺産登録される前なはずで、そうでなくてもほとんど覚えていない日光東照宮の陽明門とか見ざる言わざる聞かざるとか眠り猫とか鳴き龍とかをじっくりと見て回りました。
中禅寺湖近辺は大学生の頃に行ったことがあるのではっきりと覚えているんですけどね。
東照宮を出て門前町をぶらぶらと歩き、宮前だんごにふらっと入ってみたり、湯沢屋茶寮によって見たりしました。
これが宮前だんご。
300年前から変わらないというタレが美味しい。
湯沢屋茶寮の焼きまんじゅう。
焼きまんじゅうという名前に惹かれて食べたものの、群馬の焼きまんじゅうとは全く違う食べ物だった。
群馬のは蒸しパンみたいなまんじゅうに甘辛いタレをつけて焼くんだけど(参考:群馬の焼きまんじゅう)、日光のは中にあんこが入った本当にまんじゅう的なものにタレをつけて焼いたものでした。
続いていろは坂を登って華厳の滝へ。
前日に大雪が降っていたため、いろは坂を登れるかどうか心配でしたが、この日は天気も良くて雪はだいぶ解けていたため、無事に華厳の滝に着くことが出来ました。
華厳の滝は写真に撮ると心霊写真になっちゃいそうで怖かったのですが、写真を撮らずにはいられませんでした。
なぜなら滝が大好きだから。
熊野は那智の大滝を見たときと同じくらい興奮しました。
華厳の滝のあとは戦場ヶ原をドライブ。
戦場ヶ原の眺めは本当に好きです。
で、戦場ヶ原を抜けたところにある湯滝に向かいます。
大学時代に湯滝に行ったときにひとつだけ心残りがあって、湯滝近辺のお土産屋で龍の彫り物が売っていたのを別に興味も無く見逃したんだけど、湯滝を出たあとに「龍のライター」→「龍ライター」→「竜雷太」ということに気づき、そしたら無性に欲しくなったけれどもそんな下らないことのために引き返すことは出来ないので泣く泣くあきらめたという。
その雪辱を晴らすべく、竜雷太を購入すべく湯滝に向かったのですが、湯滝の入り口には「チェーンの無い車は帰りの登り坂を登れない可能性があるから覚悟しろ」的な警告が。
さすがに登れないのは怖いので、諦めて帰宅しました。
竜雷太、次回は必ず購入してやる。
暗くなって来たので鬼怒川温泉に戻る。
この日の夕飯はカニがでました。
おーた
初めてお邪魔します☆
先日は某イベントにてお世話になりました!
写真きれいですね~。
だんごが食べたくなってきました。(笑)
milano
おほめいただき光栄です!
写真の腕をもっと上達させたい。